主な著書・論文・作品等 |
1
|
加来秀俊,宮崎紀子,宮崎正浩:出産後1カ月間の母親へ向けた心理支援(共著)¸活水論文集¸60巻61頁-78頁¸2017年03月
|
2
|
加来秀俊,宮崎紀子,宮崎正浩:日本版エジンバラ産後うつ病質問票に現れる褥婦の”何となく不調な感情”をどのように読み取り支援につなげていくか -その有効性と早期からの臨床心理学的支援方法の考察ー(共著)¸活水論文集¸59巻123頁-141頁¸2016年03月
|
3
|
加来秀俊,南波聡:高等学校における特別支援教育 ~県立長崎鶴洋高等学校での実践例~(共著)¸活水論文集¸54巻13頁-31頁¸2011年03月
|
4
|
光富隆,加来秀俊:時間展望に関する論文研究 -心理的不適応と身体的健康の観点からー(共著)¸活水論文集¸47巻73頁-97頁¸2004年03月
|
5
|
木下英明,加来秀俊:多変量解析の”からくり”をどう捉えるか その1主成分分析・因子分析(共著)¸活水論文集¸47巻1頁-22頁¸2004年03月
|
6
|
光富隆,加来秀俊:時間展望に関する文献研究 -パーソナリティと精神衛生の観点からー(共著)¸活水論文集¸46巻41頁-65頁¸2003年03月
|
7
|
加来秀俊,光富隆,木下英明:心理・教育系学生に必要な統計の考え方 その2:推測統計について(共著)¸活水論文集¸46巻19頁-39頁¸2003年03月
|
8
|
木下英明,加来秀俊,光富隆:心理・教育系学生に必要な統計の考え方 その1:記述統計について(共著)¸活水論文集¸46巻1頁-18頁¸2003年03月
|
9
|
光富隆,加来秀俊,福原省三,長尾博,小林小夜子:満足遅延研究の課題 -しつけの観点からー(共著)¸活水論文集¸45巻131頁-144頁¸2002年03月
|
10
|
古城和敬,上野徳美,高山智行,加来秀俊,他:あなたのこころを科学する(共著)¸北大路書房¸1992年05月
|
|